日本光生物学協会
ENGLISH
 
このホームページに関する
お問い合わせは

協会会長:
tkohchi[at]lif.kyoto-u.ac.jp

管理者:
inoue[at]issp.u-tokyo.ac.jp

([at]を@に変えてご利用ください)

第22回委員会議事録


日時: 平成10年1月24日(土) 午後2時から4時
場所: 京都駅八条口前 ホテル京阪京都 3階菊の間
出席者:遠藤(佐藤(文)代理)、大石、小野、佐々木、佐藤(公)、武部、津田、
辻本、    徳永、前田、三宅、和田(五十音順)
代理: 日本光医学・光生物学会 佐々木委員(市橋正光委員代理)
欠席: 日本光医学・光生物学会 市橋委員
   
    
議題:
1)報告事項  
 1. 第4回日本光生物学協会講演会について
    平成9年11月22ー23日に東京都立大学で行われた講演会は、講演数39、
    参加者73名、懇親会参加者39名と、盛会であった。広告費を集めず、ポス
    ター印刷代、郵送代を協会負担とした以外は、大会参加者の参加料1人2000
    円でほとんどがまかなわれた(和田)。

2)審議事項 
 1. 第21回委員会議事録を承認した。
 2. 平成9年度会計決算報告
    佐藤(文)会計担当代理の遠藤剛氏から、前田章夫会計監査承認済の会計報告が
    なされた。日付に誤りがあり、後日訂正することを条件に承認された。 
 3. 平成10年度の講演会開催地について
    桜井実氏にお世話をいただき、東京工業大学長津田キャンパスで開催することに
    した。時期は秋。シンポジウムを企画してはどうかという意見があった。
 4. フィンゼンメダルの候補推薦について
    2000年にSan Francisco で行われる国際光生物学会議で授与されるフィンゼン
    メダル候補に、吉沢 透氏、古谷雅樹氏を推薦することにした。
 5. フィンゼンレクチャー、エドナ・ローレクチャーの候補について
    電子メールで推薦・投票をすることになった。
 6. シリーズ本の出版について
    1999年発行を目指すシリーズ本の企画について津田委員から説明があった。
    今後の編集の迅速化のために、ワーキンググループ(津田、佐々木、大石、和田、
    市橋の各委員)で初期の段階を進めることになった。
    
3)その他 
 1. 他学会の光生物学協会への参加勧誘について
    参加希望のある学会には積極的に勧誘をすることにした。まず日本照明学会、日
    本放射光学会に、佐々木、津田両委員が声を掛けることになった。
 2. 来年度委員会の日程を1月23日(土)とした。
 3. 秋の第5回講演会の折りにも委員会を開催することになった。
                                  以上

委員会議事録メニューへ

 

Copyright (C) The Photobiology Association of Japan. All Rights Reserved.