日本光生物学協会
ENGLISH
 
このホームページに関する
お問い合わせは

協会会長:
tkohchi[at]lif.kyoto-u.ac.jp

管理者:
inoue[at]issp.u-tokyo.ac.jp

([at]を@に変えてご利用ください)

第16回日本光生物学協会年会

年会プログラムはこちらからダウンロードできます。 [PDF形式]

会期: 2010年8月10〜11日
会場: 大阪大学大学院医学系研究科・医学部、銀杏会館、阪急電鉄・三和銀行ホール
共催: 大阪大学大学院医学系研究科遺伝医学教室・放射線基礎医学

< プログラム >
8月10日(火)
13:00-13:05
開会挨拶  藤堂 剛 日本光生物学協会会長

13:05-14:25   座長:藤堂 剛

O-1 大量発現系を用いた光制御転写因子オーレオクロームの解析
○久冨 修1、古谷景悟1、高橋文雄2、片岡博尚3(1阪大・院理、2東北大・学際科学、3東北大・学術資源研究公開センター)

O-2 発光バクテリア由来黄色蛍光タンパク質のin vivo酸素応答
○柄谷 肇、伊原 裕、並川由紀、森奈穂美、杉本未来、北所健悟、金折賢二、田嶋邦彦(京工繊大・院工芸科学)

O-3 化学合成基質アナログの構造活性相関解析による(6−4)光回復酵素の基質認識・修復反応機構解明
○山元淳平1、藤堂 剛2、岩井成憲1(1阪大・院基礎工、2阪大・院医)

O-4 (6-4)光回復酵素の光活性化過程とDNA修復過程解析の赤外分光法による観測
張 宇1、○岩田達也1,2、山元淳平3、人見研一3,4、岩井成憲3、藤堂 剛5、Elizabeth D. Getzoff4、神取秀樹1(1名工大・院工、2名工大・若手イノベータ、3阪大・院基礎工、4米国・スクリプス研、5阪大・院医)
 

15:00-17:45   シンポジウム 「光と生体リズム」

座長:八木田和弘
S-1 松果体時計の光位相制御シグナリング
深田吉孝(東京大学大学院・理学系研究科)

座長:深田吉孝
S-2 マウス行動概日リズムの光同調と非光同調
中村 渉(大阪大学大学院・歯学系研究科)

座長:中村 渉
S-3 ES細胞の分化誘導過程における哺乳類概日時計の発生
八木田和弘(大阪大学大学院・医学系研究科)

休憩(15分)

座長:長谷あきら
S-4 光周性花芽形成と限界日長認識
井澤 毅((独)農業生物資源研究所)

座長:井澤 毅
S-5 昆虫の光周性と概日リズムの振動・光同調機構
○沼田英治、後藤慎介、池野知子(京都大学大学院・理学研究科)

18:00-20:00
懇親会(銀杏会館、3階大会議室)

 

8月11日(水)
9:00-10:10
   ポスターセッション
 

10:10-11:30   座長:河内孝之

O-5 シロイヌナズナの避陰応答における器官間光シグナル伝達機構の解析
○小林淳子、小塚俊明、望月伸悦、長谷あきら(京大・院理)

O-6 葉緑体光定位運動における独自の運動機構の獲得
○末次憲之、和田正三(九大・院理)

O-7 Photoreceptor systems involved in light-induced redistribution of mitochondria in Arabidopsis thaliana mesophyll cells
○Md. Sayeedul Islam1, Wataru Sakamoto2, Shingo Takagi1(1Department of Biological Sciences, Graduate School of Science, Osaka University, 2Institute of Plant Science and Resources, Okayama University)

O-8 植物の青色光受容体フォトトロピンにおいてLOV2のフォトサイクルがキナーゼの光感受性を制御する
○岡島公司、嘉祥寺谷 幸子、桂 ひとみ 、福岡 翠、徳富 哲(大阪府大・院理)
 

12:30-14:10   座長:今元 泰、寺北明久

O-9 脊椎動物の視物質の活性状態が示すpH依存性の比較解析
○佐藤恵太、山下高廣、今元泰、七田芳則(京大・院理)

O-10 蛍光共鳴エネルギー移動を用いたロドプシンのトランスデューシン活性化機構の解析
○今元 泰、前田 亮、山下高廣、七田芳則(京大・院理)

O-11  錐体と桿体における視物質リン酸化とその制御機構
有信大輔、○橘木修志、河村 悟(阪大・院生命機能)

O-12 光駆動イオンポンプ蛋白質から、光センサー蛋白質への分子進化
○須藤雄気1,2、井原邦夫3、小林詩織1、鈴木大介1、入枝泰樹1、菊川峰志4、神取秀樹5、John L. Spudich6、本間道夫1(1名大・院理、2JST・さきがけ、3名大・遺伝子、4北大・院理、4名工大・院工、1テキサス大)

O-13 4層構造の網膜を持つハエトリグモの視覚の分子基盤の解析
永田 崇1, 小柳光正1, 塚本寿夫1, 磯野邦夫2, 蟻川謙太郎3, ○寺北明久1(1大阪市大・院理、2東北大・院農、3総研大・先導科学)

 

【ポスター発表】
P-1 紅藻由来光化学系II複合体結晶の分解能の改善と構造解析の現状
○足立秀行1、梅名泰史2、田代隆慶2、榎並勲3、神谷信夫2、沈 建仁1(1岡大・院自然、2大阪市大・理、3東京理科・理)

P-2 Hisタグ付加によるホモダイマー型光合成反応中心のアフィニティ精製と部位特異的変異導入への試み
浅井智広1、Kwang Kim1、近藤徹2、原田二朗3、伊藤繁2、○大岡 宏造1 (1阪大・院理、2名大・院理、3久留米大・医)

P-3 フィトクロムBの下流で機能する花成促進因子VOZの機能解析
○安居佑季子1, 上本允大1, 硯 亮太1, 向川佳子2, 佐藤雅彦3, 河内孝之1(京大・生命科学1 , 奈良先端大・バイオ2 , 京府大・生命環境科学3)

P-4 シロイヌナズナFKF1タンパクLOVドメインにおいて低温光反応で検出されるアニオンラジカルのEPR測定
○直原一徳1,2、Till Biskup3、Robert Bittl3、徳富 哲1(1大阪府立大・院理、2阪大・院医、3Freie Universität Berlin)

P-5 青色光・緑色光によって可逆的光変換するシアノバクテリオクロムの紫外/可視吸収スペクトル、円二色性スペクトル解析
○吉原静恵1、直原一徳2、徳富哲1(1大阪府大・院理、2阪大・院医)

P-6 Photoactive Yellow Proteinにおける発色団の機能変調
○山崎洋一、上久保裕生、片岡幹雄(奈良先端科学技術大学院大学・物質創成科学研究科)

P-7 Gタンパク質アルファサブユニットC末端部分によるGDP-GTP交換反応の制御
○木股直規、山下高廣、今元 泰、七田芳則(京大・院理)

P-8 ルリキンバエの光周性におけるPERIOD陽性ニューロンの役割
○志賀向子1、六車文明1、後藤慎介1、沼田英治2(1大阪市大・院理、2京大・院理)

P-9 Red light induces ovarian development in the tropical damselfish, Chrysiptera cyanea (サンゴ礁性魚類ルリスズメダイの卵発達におよぼす赤色光の効果)
Bapary, M.A.J., ○竹村明洋(琉大・理)

P-10 光線力学療法を指向したクロロフィル誘導体の機能化に関する研究
○佐賀佳央、岡崎博志(近畿大・理工)

P-11 岡崎大型スペクトログラフとDSLMおよびIR-LEGO顕微鏡の紹介
○亀井保博、野中茂紀、浦和博子、岡田清孝(基生研)

 


 
Copyright (C) The Photobiology Association of Japan. All Rights Reserved.